ピラティスを行う際に気を付けたいこととは

ピラティスを行うことでさまざまな健康効果を期待できますが、そのためには2つの点に注意する必要があります。 1つ目は、正しい呼吸法と姿勢を身に付け筋肉量を増やすために、一定期間ピラティスを継続する必要があるという事です。一定期間とは、最低でも週に一回60分のピラティスを2か月継続することです。この程度の期間ピラティスを継続していくことで腰痛や肩こりの緩和、姿勢や全体的なフォルムの変化がみられるようになるでしょう。 しかし、過度にピラティスをやりすぎてしまうと体を傷めてしまう可能性があるため、注意が必要です。無理なく自分のペースで、継続的に行うことが大切です。 2つ目は、普段の生活の中でも姿勢を意識するという事です。こうすることで、ピラティスの効果を早い時期に実感することができます。座っているときや立っているときの姿勢を正したり、かばんをかける方を左右バランスよく使用したりという点に意識を向けることで、体のバランスが整いやすくなります。